クラウドファンディングでマスクが届いたのですが、大きすぎて使えないので実家に送ります。
この2つを送りたい。家にあった使用済みA4封筒に入れたら入ったのでA4封筒を買って送ればいいのかな?
でも封筒持ってない・・・
A4封筒
郵便局に売ってあります。
24センチ×33.2センチ定形外郵便(規格内)2枚入りで92円。
バラ売りはないって書いてあるし、実際郵便局の店先には2枚入りしか売ってなかった。
でも郵便局の人に「これ送りたいんですけどどれが安いですか?」って聞いたら1枚82円のA4封筒を奥から出して売ってくれた。(割高)
ちなみにコンビニだと10枚入り200円だった。今後使うならそっちのほうが安いけど、A4封筒なんて使わないしなー
送料
120円〜
重さによって違うって。
規格内、規格外とかわからん
どうせ切手もってないので郵便局で測って貼ってもらう。
郵便局で測ってもらったら102gで210円だった。意外と重いんだなー
大きさも測ってた。この封筒は御社で買ったものです
レターパック
レターパックだと追跡ができるそうです
重量によってはレターパックの方が安くなるらしい
送料がパック本体に含まれている
対面で届けるのが520円、ポストまでが370円
対面かポストだけかに分けてくれたらいいのに、厚さの条件も違う・・・なんでそこ変わるんだ??おかしくない???
レターパックと郵便値段比較
今回封筒代82円+送料210円=292円だった。
250g以上だったら送料だけで390円なのでレターパックの方がやすい
最後に
定形外郵便(規格内)とか規格外とか一般の人にわかるの????
マジで郵便意味わからない
まあ郵便局に行けばいい感じにしてくれたけど・・・
ネットで悩む時間本当に無駄。どうせ重さも測れないし